やあ。皆様こんにちはポッチャマです。
今回は自分としての育成理論がある程度確立されてきたので紹介したいと思います。
※オンラインストレージを使用する前提で書きますので注意してください。
かなり根気がいるので覚悟してください。
僕の作成理論はこのような選手が安定して作れるようになります
シャーザークラスの星600~の選手の育成理論となります
【投手育成理論】
・持ち込みについて
持ち込みはダイジョーブ博士のメスを持っていきます
・難易度はエキスパート
序盤は滅茶苦茶に打たれますが、能力がかなり上がってきている後半はあまり打たれず、試合にも勝てるようになってくるので試合経験値的にもノーマルよりエキスパートの方がおススメです。(負けてもオンストすればいいしね…)
・今回は彼女をカリーナとしていきます
・バイトは高級レストラン一択です。
体力消費40は痛いですが、確定で1万4000円以上貰えるのでかなりおいしいです。
継承選手について
僕は、モブの仲間の選手がクッソ守備、打撃が弱くストレスがたまるのでマイ選手でオールSの選手(外野手2人ショート1人)3人、LIVE選手で欲しい金得の選手を連れていきます。僕は彼女はカリーナか越垣玲ちゃんにしますのでサクセスではキレ〇が入手できないため、キレ〇要因として驚異のキレ味を持った継承選手と奪三振のコツも欲しいのでドクターKを持った継承選手を連れていきます。
この2選手は選手ダウンロードで検索すればすぐに出てきますので欲しい継承選手をDLしてみてください。
オンラインストレージをする地点
・3年2月春季リーグ、4年9月の秋季リーグの試合ごとにオンスト
・ランク星300になったときの実力試験、試合前にオンスト(詳細は後程)
・ダイジョーブ博士期間前でオンスト
ダイジョーブ博士が襲いに来る期間がメスを持ってきた場合は4年6月~7月1週に来るため、まずは6月の1週にオンストを取り、6月2週目に実力試験が終わった後に博士のイベントが起きなければ6月2週目にオンストを取ります。(体感としては6月3週目に博士が来ることが多いです)しかし、ごく稀に3年の早い段階で博士が襲ってくる場合があるため念のためにサクセスが始まった3年4月の時点でオンストを取っておいたほうが良いと思います。
・高級アルバイトオンスト(これは根気が尽きてなければやってください)
高級レストランは2回目以降、ボーナスで2万1000円(働き者があればもう少し貰える)もらうことがあります。このボーナスは完全に運になってくるのでオンストで厳選すれば確実にバイトで2万1000円稼げます。今作のサクセスは金の要素がかなり重要となってきます。使い道は主に極意書と基礎能力の必要ポイントを軽減してくれる道具を買うことになります。この極意書と道具で枯渇する筋力ポイントや技術ポイントを稼ぐことができます。僕としては最後の大会の秋季リーグ(4年9月)までに道具代を含んだ14万円を目標に稼ぐようにしています。
育成の流れについて
3年4月~8月まで
練習が始まったら7月4週に控える練習試合にできるだけスタメンで出場できるように監督を追ってください。この試合までに監督の評価が上がるイベントがないため練習で最低9回(実力試験で好成績だった場合は8回)監督が表示されている練習をしてください。
監督が練習にいなければバーリス>>>王>ジューユの優先度で一緒に練習してください。もし、監督もおらず、バーリス等のキャラが練習に来てなかったり体力が微妙な場合は高級レストランでバイトしてください。また、もしバイトを選ぶ際に高級レストランの選択肢がなければデートしてください。
9月~1月まで
監督の評価が90以上になるとレギュラー確定になるのである程度追えたらバーリスを追ってください。バーリスは評価が足りると早い段階から一緒にタッグを組めるようになるので不足する筋力、技術を稼ぐことができます。あと、今回王はあまり追わないようにしています。王のスキルである買い物上手はかなり強いスキルとなっていますが投手サクセスでは王は主にメンタル練習や守備練習、総合練習しか来ないので経験ポイント的にもうまみがあまりないからです。買い物上手スキルは後程手に入るゴールドカードで賄うようにしています。そのため、優先的にバーリスと一緒に練習をして球速ボール極が買える資金が溜まったら速攻で買って筋力ポイントと技術ポイントを球速に費やしてください。彼女はクリスマスまでに間に合えばOKです。この期間も体力的にも練習的にも微妙ならバイト、彼女を追ってください。
2月~3月まで
この期間は春季リーグの試合があります。この試合では毎回試合前にオンストを取り、「自分で操作」を選び、必ず全部の試合で勝ち、なおかつ満点経験点貰えるようにしてください。ここが一番の鬼門であり、ストレスがMAXになります。難易度エキスパートですので相手バッターはモブでも強打者に変身します。また継承選手もまだ加入してない為試合にも勝ちにくくなります。それでもめげずに頑張ってください。(ちなみに清本、滝本がかなり凶悪です。西強戦では初回、序盤に2点以上取られたらオンストしたほうがいいです。)
提供大学では試合で活躍するとスポンサーが増えていくので次の実力試験までスポンサーの提供品が続きます。そのため練習時の経験点が大幅に上がりかなり経験点が稼げます。だから試合に勝つほど有利になってくるので試合に勝つのがかなり重要となっています。
この春季リーグでの目標の星ランクは250~です。
4年4月~7月まで
この期間から継承選手を含む新入生が加入してきます。ここからは練習の様子を見てタッグが発生したらその練習を優先し、タッグが起きていなかったら継承選手と一緒に練習して評価を上げていきます。継承選手は評価が100以上になると自身が持つ得能を教えてくれるので積極的に追いましょう。バーリスは奪三振の得能を持っていますので奪三振のコツが欲しい場合はバーリスが!マーク表示の時に狙ってみてもいいでしょう。
同じく体力が微妙な時はバイトして資金を貯めたり、デートしてください。
5月1週には実力試験が行われるのでこの実力試験前に星ランクを300以上になるように調整してください。星300以上になるとスポンサーに猪狩コンツェルンが追加されます。この猪狩コンツェルンの提供品がかなり強く奪三振を3回以上すると報酬で全練習レベル+3とパワドリンクDX×2つ、追加報酬でビルドパワドリンクDX×2つ(75%)またはゴールドカード(25%)がこの確率でもらえます。このゴールドカードがかなり強烈で、ショップでの買い物が20%オフになる最強提供品です。このゴールドカードはこの育成で非常に重要となってきますので4月4週にオンストを取って、ゴールドカードが追加報酬で貰えるまで粘ってください。
※注意 球速ボール極は資金が溜まったら速攻で買って良いですが、極意書等経験ポイントを上げるアイテムはこのゴールドカードを入手するまで待機してください。
さて博士です。博士は前述したように4年の6月~7月の期間に来るので(稀に早い段階で来るなど例外有)、オンストは6月1週にまずは取って、実力試験の後に何もイベントが起きなければ6月2週にオンストを取ります。体感的に6月3週に博士が襲いに来ることが多いです。そこで能力はある程度上げておきましょう。博士の手術に成功すると経験点+オール48点、センス〇取得、球速+3キロ、スタミナ、コントロール+10、取得済みの変化球の変化量がすべて1上昇とかなり美味いです。このため博士前にある程度能力を上げたほうが経験点も上手く節約できます。シャーザー(上記画像)の場合は博士前には球速147キロ、スタミナB、コントロールB、変化球はスライダー4、サークルチェンジ2、カットボール2まで上げています。変化球化け物ピッチャーを作る場合はこの時点で変化球を伸ばしたらよいかと思います。
4年7月~
博士の手術が終わり、パワーアップした能力を一度確認して球速が足りなそうと感じたらコントロール練習、守備練習で技術を稼いでください。筋力ポイントはどうするの?という声もあると思いますが、筋力ポイントは筋力極意書を7冊ほど購入して筋力ポイントを稼いでください。球速練習では得られる筋力ポイントも技術ポイントも微妙なため僕はこのような方法をとっています。極意書の使用タイミングはバーリスの筋力+スキルが解放されたら使ってください。他にも足りなそうな経験点ポイントがあればそこを重点的に練習してください。このころになるとスポンサーもかなりついていて練習がかなり強くなっていると思います。
カリーナを彼女にしている場合は7月2週以降で最後のデートが発生するためデートする期間は気を付けてください。
秋季リーグくらいになると主人公の能力、固有キャラの能力も上がっているので試合にも勝ちやすくなっているともいます。でも油断はせず、しっかりとオンストは毎試合取ってください。
注意点は国際大会に進むと王の買い物上手スキルやゴールドカードの効果が切れてしまうことです。そのため必要な極意書は国際大会前までに買うようにしてください。
また威圧感を狙っている場合は国際大会の決勝戦で投手は2失点以内に抑えると貰えるのでここでもオンストを取って狙ってみるのもいいでしょう。
エピローグは経験点が非常においしいのでドラフトでは1位を目指し、彼女、バーリス、王のエピローグは評価は上げておくと最後の能力アップの際に調整しやすくなります。ジューユはエピローグで経験点貰えないしイベント走らないゴミです。オリ変を作る時だけジューユを追うようにしましょう。
センス〇を取得してますので能力が上がりやすくなっていると思います。
皆様が目標としている選手は国際大会辺りで出来上がっていると思います(と思いたい)
最後に
ここまで長々と書きましたが、大事な点をまとめたいと思います
・バイトはかなり大事
・ゴールドカードは必ず粘ろう
・提供大学はスポンサーが命だから試合には必ず活躍し勝とう
・特殊能力は博士成功後に取得しよう
・道具は球速ボール極を購入
・極意書使用は固有キャラの経験点+スキルが解放されるまで待機
ここまで頑張れば星650~の選手は安定して作れると思います。
何か不明点や指摘点があればコメントでお待ちしております。
作成選手はこちら
作成要望用のお題箱はこちら